日本で最初の成功小説を専門とする作家である犬飼ターボは、
「チャンス」「星の商人」といった心に残る作品を発表しています。
作品の質の高さは、mixyでの4つの作品のレビューの平均が
4.56点(5点満点中)という高得点をつけられていることからも分かります。
しかしながら、彼が学生時代に一番成績が悪かった科目は
国語だったという話をご存知でしょうか。
そんな弱点の分野だったのにもかかわらず、感動させる物語を生み出せるのは、
影で積み重ねてきた研究と経験がありました。
読み手を感動させ、メッセージを深くそして長く心に残す手法として
注目されている「ストーリーで伝える方法」をたった一日で凝縮して犬飼ターボから学べるセミナーです。
※できるだけ個別の質問にアドバイスをしたいという意向により、少人数で開催いたします。
犬飼ターボからご挨拶
僕は成功小説家として、2005年の『チャンス』から始まり、
2008年現在までに4冊の成功小説を出版いたしました。
感動的なストーリーを作るセミナーの開催は、10万部以上の
ベストセラー作品が出てからにしようと思っていたのですが、
よく考えれば、今使っている感動ストーリーの構築手法は大きく
変わることはありません。
また、早く成功小説の書き方のセミナーをやってほしいというリクエストを
何人かの友人からいただいておりまして、自分の都合で遅くなるよりも
今の段階で聞きたい方のために開催したほうがいいと考えました。
講演会で時々話すことですが、
よく「前から小説を書いていたのですか」と聞かれるのですが、
僕は出版前に小説を書いた経験はほとんどありませんでした。
それどころか、中学で一番成績の悪い科目は国語でした。
「キミは国語が足を引っ張っている」
と高校受験のとき担任の先生に言われました。
また、大学受験でも”現代国語”の点数だけが伸びず、
これまた足を引っ張っていました。
しかし、成功するためにたくさんの本を読んでいるうちに、
物語で伝えている本だけがとくに心に深く残ることに気づきました。
そこで、小説の書き方の本や映画の脚本のつくり方の本などを読みはじめ、
たくさんの映画を観て、感動させるストーリーの法則を研究しました。
これは4年間、自分で執筆を続ける合間にずっと作り続けてきたセミナーです。
常に気づいたことをメモして、考察を深めてきました。
このセミナーを受ければ誰でも成功小説を書けるようになります!
とはいいませんが、少なくとも僕が研究や経験のために費やした数年間の時間と
百何十万くらいのお金は節約できると思います。
僕の目標のひとつは、書店に「成功小説」のコーナーを作ることです。
同じ仲間が増えて、日本にこのジャンルが浸透していくことを目指しています。
あなたをしその仲間に迎えられたら大きな喜びです。
このセミナーの受講者の手によって、近い将来“名作”“大ベストセラー”
が誕生するかもしれないと考えると、今から胸が躍ります。
犬飼ターボ
「感動ストーリーの秘密」セミナー概要
セミナーは大きく5つのパートで構成しています。
1、感動の黄金法則やパターンを学ぶ
ストーリー展開の方法、13の典型的なシナリオテーマ
2、魅力的な現実的な登場人物を生み出す
成功小説ならではの人物の成長のパターン、性格分類など
3、多くの人の心に訴える文章の書き方を学ぶ
読みやすい文章、共感を呼ぶ、感情を呼び起こす方法
4、作家として
スランプからの脱出方法、ワードの使い方
5、マーケティング
本の売り方と、売った後にどうやって他の売上につなげていくか。
各所に自分でストーリーを考えていただく時間を用意しています。
また質問コーナーを随所に設ける予定で。
開催スケジュール
★日時
7 月18日(金) 締め切りました
・セミナー受付・開場 9:40
・セミナー開始・終了 10:00から18:20
・懇親会 19:00から21:00
★場所
・品川シーサイド駅 徒歩3分
ハートンホテル東品川 2F ユーカリ
〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-27
TEL:03-5495-0810
・最寄り駅
りんかい線 品川シーサイド駅 徒歩3分
・ハートンホテル地図
★価格(税込み)
52,500円
※懇親会は実費(3000円程度を予定)にてご参加ください。
★定員
10名
★よくいただく質問
Q:地方に住んでいるのですが、交通宿泊などの手配はどうすればいいですか?
A:お手数ですがこちらでご自分で手配してください。
交通:駅から時刻表
宿泊:JTBホームページ、るるぶトラベル
Q:駐車場はありますか?
A:ホテル地下に一日1500円の有料駐車場がございます。ハートンホテル地図
Q:私の原稿を見てもらえますか?
A:さすがに原稿のまるごとは読めませんが、ストーリーと目次と最初の一章(10ページ程度)を読ませていただきます。(手書きではなくワードで作成し、プリントアウトしたものをご持参ください、ジャンルは成功小説に限定させていただきます)
|