『CHANCE-成功者がくれた運命の鍵-』 ¥1,500(税込み)文庫版¥680(税込み)
20代で起業し、6年後には複数のビジネスオーナーとなった作者が、実体験を
元に描く成功小説。
■ あらすじ
サラリーマンになるのはいやだ!と独立を志し、いろいろな事業を試みては
失敗を繰り返す泉卓也(28)は、ある日偶然、フェラーリに乗る弓池という成功者と出会う。
なぜ自分はいままでうまく行かなかったのか?
どうすれば成功者の仲間入りができるのか?
人生で成功するということはいったいどういうことなのか?
数々の試練を乗り越えながら、弓池から多くを学び取っていった卓也が体験する感動の結末とは・・・?


■ 著者からの紹介
これは物語の冒頭で、主人公の運命を変えた質問です。
そして、25歳の私の運命を変えた質問でもあります。
私は24歳で起業したものの、ビジネスは見事に”失敗”でした。コンビニのゴ
ミ箱から期限切れのお弁当を拾うほどの貧乏生活でした。
私は、ギラギラした目でどこかに落ちているかもしれない”成功のコツ”を求め
ていました。
そんな姿を見かねたのでしょう。ある一人の成功者がお金ばかり追いかけている
と、本当の成功ができなくなってしまうことにさきほどの質問で気づかせてくれ
たのです。
それから4年後。私のビジネスは軌道に乗り、複数のビジネスオーナーになって
いました。
その中で成功する大切な法則をたくさんの方から教えていただきました。
そのひとつが成功のビジョンをイメージすることです。
オリンピック選手がすべての動きとその後の優勝の場面をイメージトレーニング
をします。
ビジネスでも成功の過程で味わう感動を、まず頭の中で体験するとそれが実現し
やすくなるのです。
この『CHANCE』をノウハウ本ではなく、物語にしたのはこのためです。
物語の中で主人公は成功者する人間へと成長し、だんだんと本物の成功者になっ
ていきます。
主人公が感動的な成功を手にしていく過程を読んで共有するうちに、いつの間に
かあなたの心にも”CHANCEの種”が蒔かれていることでしょう。

■ 物語の中で書かれている成功者の教え
- メモを取り成功の教えを引き出す
- 成功者が例外なく使う法則
- 成功する人は何が違うのか?
- どんな人が成功者として生まれているのか?
- 人生は思ったとおりにしかならない?
- 人生にある4つの領域
- 不労所得という考え方
- 投資が先で消費が後
- 成功者のマネをする
- 他人の成功を助けることが成功の鍵
- どんな価値観を捨て去ると成功できるか
- 人生の目的を見つけるためのワークシート
- ホームランを打つ必要はない
- 不況でも儲かるビジネスとは?
- 成功者は成功する条件でビジネスを始める
- 成功を呼び込む話し方
- 構えて、撃って、狙いを定める
- 売り上げを増やす3つのポイント
- 間違いに気がついたらどうすればいいか?
- 一人当たりの単価を上げるアイディア
- お客の価値観を変えてリピート率を上げる
- ありのままの自分を許す
- 「何をやるか」と「誰とやるか」のどちらがより重要か
- 人は言葉ではなく○○で判断する
- 成功者の意思決定は2パターンある
- 成功とは成功する自分になること
など、多数・・・
■ CHANCE(チャンス) 読者プレゼント!
1.「成功のカニミソ」 PDF
物語中に出てくる、主人公卓也くんが書いたノートです。担当編集者の北斗さんが手書きで再現してくれました。まさにイメージそのままです!弓池さんの教えが凝縮されています。
2.「成功に役立った7つの法則」音声ファイル
20代の犬飼ターボが実践して、成功に役立った考え方や行動を7つにまとめました。
とっても基本的で大切なことだけど、意外とやっていない人が多いものばかりです。なお、以前はCDでしたが、ダウンロード形式に変更しました。
この2の特典を無料進呈します。
手に入れたい方はこちらから登録してください。
すぐにURLが書かれたメールが届きます。

HOME
|