![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
||||
|
第41回 困った人と上手く付き合う方法
執筆年
2001年
|
前回はかなり高いところにいっちゃっているコラムだったので、今回は地面すれすれにしますね。 あなたの周りにあなたをイライラさせたり、踏んではならぬ爆弾のスイッチを平気で踏んでくれる人はいませんか? そういうむかつく奴が一人もいないと言う人は滅多にいないでしょう。 でもマイナスの感情は何の得もありません。 できれば自分の苛立ちを抑えたいと誰もが思うはずです。 そういう時にすぐ利く魔法の質問があります。 「この人との共通点はどこだろう?」 僕がちょっと前にある人にイライラしたときに自分にその質問をしてみたところ冷や汗が出たことがあります。なぜならばその人が僕をむかつかせているポイントは、なんと僕と同じ欠点だったからです。 人間は時々、自分と同じ欠点を持った人に会うと直感的に嫌悪感を持つことがあるようです。 そういう時、人は相手と自分を全く別にして見ています。 しかも相手の欠点はよ~く見えるものです。 上の質問により、相手を非難して自分を正しいと思う視点から、急に相手と自分を同じところにおいて客観的に見ることになります。 僕はこの質問を使うようになってから、困った人に出会うと「もしかしたら自分はこの人と同じ事をしているんじゃないか」と恐くなります。 ■2005年からのツッコミ■ いいぞいいぞターボくん。だんだん気がつき始めているぞ。 「こんなのは自分じゃない」と、”否定していた自分”に気がつく方法のひとつを手に入れた記念すべき瞬間です。
|