![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
第169回 5000万円の資産を築くためには?
執筆年
2007年
|
さて、不労所得シリーズの第三回目です。 前回(いくら資産を築けばいいか?) 「4840万円の資産を築けば、それを運用し続ける限り、 毎年300万円を働かずに手に入れることができる。」 と書いたのですが、
これをどう貯めるのかが次の問題ですね。
そうすると大体、5000万円の資産を築くのために、 さて問題です。 もし、50万円だったら何年かかるでしょうか?
答えは・・100年・・ではありませんよ。 あなたはもう死んでます。
なぜなら、50万円を貯金していくのではないからです。 ここが資産形成のテクニックで、複利の力を使って 運用していきます。 ここを知らない方が多いんですね。
さて、前回と同じ、10%で運用したとしましょう。 計算してみてください。
|