![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
||||
|
第49回 臨死体験
執筆年
2001年
|
電車の中でしたが、一つ目の質問を読んだとき、なぜか涙が溢れてきました。なんかもう、心の琴線に触れられました。そんな強烈なインパクトを持った質問に出会いましたので紹介します。 事故や病気で生死の境をさまよったという「臨死体験」をした人の統計があるそうです。 多くの人は”死んだ後”に光に包まれたトンネルを抜けて、愛に満ちた存在に出会ったり、まるで天国のような所に着くそうです。 そして、大体2つ、自分に対する質問が浮かんでくるそうです。 一つは、 「愛することができるようになるために、自分は何を学んで来たか?」 もう一つは、 「天から与えられた才能を、自分の使命の為に十分使ってきたか?」 というもの。 人生が終わるという時になってはじめて、本当の人生の価値がわかるのでしょう。一番大切なものを意識できるのは、タイムリミットがせまった時ということなのかもしれません。 そして、臨死体験をした人たちが、それまでの人生とは全く違った人生を送るようになります。普通のサラリーマンだった人が、人のために尽くすようにな仕事に就くようになったなどという、劇的な人生の変化の話は聞いたことがあると思います。 人生で最も重要な意味が、上の2つの質問に凝縮されているなら、少なくとも毎月自分に質問するようにすると良いでしょう。 常に自分の最も重要な人生の目的について意識して生活するのと、そうでないのでは、月日が経つにつれて大きな違いが生まれます。 最近になって僕も結局は、車や家や、他人から尊敬や、その時限りの楽しい経験といったものも満足させてくれる事柄ですが、本当に心が求めているのは、「愛と貢献」なのだということがやっと分かりました。 僕は昨日、この質問を自分にすることによって、早く独自の成功理論をまとめなければという気持ちを強く感じました。 時間と収入と心の幸せを手に入れる「加速する成功のスパイラル」です。 いずれお披露目しますのでお楽しみに。 ■2005年からのツッコミ■ これは劇的なインプットでした。 今、愛することを学んでいるって気がついた瞬間ですね。 これのおかげで急に「愛とは反対のことをしているぞ」ってたくさんのことに気がついたんだよね。 一見、愛とは反対のことをしているように見えても、それはちゃんと愛につながっている。 逆の体験をして、初めて愛がわかるんだよね。 この時期、「確か成功についてはなんかわかっちゃったな。もう人生で学ぶことはおしまいかな」 なんて思っていました。 でも、学ぶことはまだまだたくさん残っていたんですね。
|