![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
第88回 不幸な幸せ者
執筆年
2002年
|
以前セミナーを行ったときの話です。 その中の一人で、綺麗な女性いたのですが、彼女は問題を抱えていました。きっとご本人もこれを読んでいらっしゃるでしょう。 簡単に書くと、「金持ち父さん」を読んで成功に目覚め、ビジネスや投資をしたいと思ったのですが、旦那さんの強烈な反対に遭って困っているそうです。 僕から見れば、問題をクリアすればするほど強い人間になるし、その分多くの人の成功を手助けできるという喜びを味わえるので、良かったね~と言うことになりますが、当の本人にしてみれば今の問題は重大な問題です。まさに自分の全てを覆う暗黒の雲と感じているようです。 ところが、一般から見ればどう考えても幸せな状態です。 話によると、旦那さんはとても社会的地位も名誉もある方で、収入も平均レベルを遥かに超えているようです。経済的な安定を得ています。 それどころか、ちょっとした贅沢もしています。素敵な服を着ていました。きっと旦那さんのお金で買ったのでしょう。 女性の中には、自分の生活費を稼ぎながら、場合によっては子供の養育費も稼がなければならないと言う状態の中で、起業を目指す人もいます。そういう人たちを比べたらなんと幸福な環境でしょう。 なんと言っても、地方に住んでいる方なのですが、セミナーの為に土曜の夜に東京まで出て行くことが出来ます。 ところが本人はどう捉えているのかと言うと、 「夫に養われている状態がイヤだ」 「地方に住んでいるのはマイナスだ」 「夫が理解してくれないから腹が立つ」 「だれも応援してくれない」 ・・・・ 話を聞いていて、この人はむしろ不幸になる天才なんではないか感心したくらいです。不幸になるのは簡単です。自分の不幸なところに集中すればどんどん不幸になることが出来ます。人が持っていて、自分にないものを挙げていけば、どんどん自分がかわいそうになるでしょう。 自分を不幸だと思っている人は、環境に対しての不満を募らせています。そういう人は、感謝が足りません。 怒りや不満といったマイナスの感情をどんどん膨らませていくと、それが周りの人にも伝わり、だれも応援してくれなくなります。 実際に彼女から出てくる言葉は否定的な言葉がほとんどでした。 でも彼女の素晴らしいところは素直なところです。僕が、 「もし、今の状態が素晴らしい部分があるとしたらどんな所ですか。」 と尋ねたところ、真剣に考え出しました。彼女の答えは、 「将来自分と同じ悩みを抱えている女性にアドバイスが出来る。」 こういう考え方が出来るのは単純にすごいですね。 何かで困っている人を助ける。これは大きな喜びです。 特に人生で悩んでいる人の手助けをするなんて、こんな喜びは普通の人には決して味わえません。同じような悩みを通り抜けて、強くなった人だけが味わうことが出来るご褒美です。 だから今の苦しい状態は、素晴らしい状態なのです。 自分がどれほど素晴らしい環境の中にいるのかと言うことを感謝しないと解決の糸口は見えてきません。 彼女には、徹底的に感謝して欲しいと思います。 常に言葉の前にプラスの言葉を入れるクセをつけると良いでしょう。 「感謝しています。」 「ありがとうございます。」 「~してくださって幸せです。」 これだけでも周りの人がガラリと変わりますよ。 まず旦那さんですね。養ってくれているのですから。 彼女はきっと将来、多くの女性に素晴らしい生き方をアドバイスできるようになるでしょう。
|