![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
第178回 チャリティセミナーで一番ウケたこと
執筆年
2007年
|
アニー主催チャリティセミナーのお話。 募金すれば、セミナーに参加できるという素敵な企画。
スタッフは16時に集合。 こんなに大勢の人がお金をもらわずに協力していることに 感動を覚えます。
いつもならセミナー前は準備で頭が一杯ですが、 今回はhibiさんや小田君がやってくれるので事前に僕はやることなし。 理事の大原さんに「なんでそんなにリラックスしてるんですか」 と聞かれて「やることがないので」と答える。
18時に会場に入る。 音響だの照明だのを打ち合わせしているうちに時間がどんどん 過ぎていく。 結局、お客さんに会場に入ってもらうのは予定の18時30分を過ぎ、 18時45分に。 お待たせしてご迷惑をおかけしました。
舞台そでのコントロールパネル。 ターボだけリラックスしているのが分かります。
前半の小田君のパートがスタート!
すごいスピードで話します。 「なんかさあ」と講演には不似合いな言葉を言ってしまった ことに気付いて謝るものの、そのすぐ後にまた「なんかさあ」と 言ってしまう小田君。 今日、一番ウケました。
そして、次にターボの登場。
舞台に出て行くと「キャー」という黄色い歓声! 「ターボさんっ」という熱烈な呼びかけに手を振って応える。 あらためて女性ファンが多いことに気付きます。 会場にウェーブが起こり、興奮がMAXに! (一部、本人の妄想あり)
僕は、当たり前のことしか話しませんでした。 なぜなら、成功するってとってもシンプルなことだから。 でも、多くの人が知っているだけでその 当たり前をやっていないから成功できないんですね。
後半は二人で会場の質問に答えます。 小田君の話を聞いてるときに、「あ、こんなことがあった」 と思いつくことも多くてすっごく楽しかったです。 小田君の回答は横で聞いている僕も勉強になりました。
最後は感動のエンディング。 大原さんのメッセージで締めくくりました。
無償で働いてくれたスタッフのみなさんお疲れ様でした。 そして、参加していただいたみなさん、どうもありがとう。
集まった募金の金額は・・・・こちらのサイトで発表してます。
|