![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
第3回 徹底的に金儲けを追求する
執筆年
2001年
|
今回は経営についての考えを一つ書きましょう。 会社を作るのなら第一に金儲けを徹底的に追求しなければいけません。 「儲けは少ないけど人から喜ばれるから・・・」と言っている人は、この商品を使った人は喜んで、リピーターとなり、きっと口コミで広がるだろう。そしていつかは大きな利益が出るだろう・・と考えています。これは間違った考え方で、実際には商品・サービス志向のビジネスでは長続きはしません。また、長期の利益しか考えていないと資金が底を尽き、将来の成功を手にすることもできません。 もし経営を志すのなら、徹底的に儲かるビジネスを考えましょう。 すぐに、そして、できるだけ長く利益が上がるビジネスが理想です。 こうすると、自然と正しい方向に向くはずです。それは、 ●短期の利益を追求しながら ●長く利益の出る組織を考える ●扱う物ではなく人の無限の力を引き出す組織を考える 利益が出たら、今よりもっと優れたサービスや商品を作り、より多くの人に提供できるように投資をすることもできます。 大きな利益を追求することは結局は社会への貢献をも生むのです。 そして、顧客の満足と同時に社員の幸福も忘れてはいけません。 もちろん、これは大変難しいことです。 でもこれを達成した時のことを想像してみて下さい。 あなたは継続的な大きな収入だけではなく、人から感謝と尊敬され、毎日の生活が幸福感に包まれているでしょう。 ■2005年からのツッコミ■ 最後の一文に注目。「人から感謝と尊敬され・・・」 昔の僕は尊敬されたかったんですね。価値を認めて欲しかったんですね。そうしたら愛されると思っていたのです。かわいいやつ。 あ、金儲けを追及するのは今でも賛成ですよ。
|